1月12日(土)・13日(日)
高知サイエンスフェスタ EAST
高知みらい科学館がオーテピアを飛び出して、科学イベントを行います。
サイエンスショー、星空シアター、科学実験・工作コーナー、展示コーナーなど、楽しい科学がてんこ盛り!
晴れていたら星空観望会も行います。
場 所:室戸世界ジオパークセンター(室戸市)
○サイエンスショー
わくわくドキドキの実験ショー(約20分間)
12日(土)13:00~ 15:30~
13日(日)10:30~ 13:30~
○星空シアター
冬の星空や宇宙の話をお届けします!(約20分間)
12日(土)14:00~ 15:00~ 16:00~
13日(日)11:00~ 13:00~ 14:00~
○科学実験・工作コーナー
12日(土)13:00~16:30(受付:16:00まで)
電気を作ってみよう(協力:四国電力)、静電気であそぼう ほか
13日(日)10:00~15:00(受付:14:30まで)
アルコールロケット体験、ぶんぶんゴマをつくろう ほか
○展示コーナー
数点の科学体験展示を科学館から出張展示!
12日(土)13:00~16:30
13日(日)10:00~15:00
○出張!おもちゃ病院
12日(土)のみ 13:00~16:00(受付:15:30まで)
おもちゃ病院安芸診療所のみなさんがこわれたおもちゃを無料(部品代は実費)で診察
修理してくれます。当日おもちゃをお持ちください。
○星空観望会
月や星を望遠鏡で見てみましょう!(ジオパークセンター前にて)
12日(土)のみ 17:00~18:30
2025年11月03日 (月)
ICT教室「ロボット入門」
2025年11月03日 (月)
野外教室「岩石と化石を見よう」
2025年11月02日 (日)
ICT教室「第8回 小学生ロボコン」
2025年10月26日 (日)
イベント「爆笑!星兄のプラネタリウムショー」
2025年10月26日 (日)
科学教室「高知高専テクノガールズ科学実験教室」
2025年10月05日 (日)
野外教室「鏡川の自然観察会」
2025年10月05日 (日)
ICT教室「高知高専micro:bitプログラミング入門」
2025年09月27日 (土)
ICT教室「ロボット講座」(9月)
2025年09月26日 (金)
イベント「星と音楽の夕べ vol.20~星空の下 君想う~」
2025年09月19日 (金)
サイエンスカフェ「骨格標本ができるまで-作り方と標本の役割-」