
【中止となりました】プラネタリウム
期間限定リバイバル投映「高知から宇宙へ」
たくさんのリクエストにお応えして、科学館オープニング番組「高知から宇宙へ」のリバイバル投映を行います。
プラネタリウムの魅力をたっぷりお届けします。高知から宇宙へと飛び立つ映像体験もお楽しみに!さあ、高知から宇宙へ出発!
日時:5月2日(土曜日)~5月6日(水曜日・振替休日)
11:30~、14:45~
※10:00~、13:15~、16:15~は、「未知の星をもとめて1965」を投映します。
2025年12月06日 (土)
科学教室「空力翼艇(ホバークラフト)をつくって走らそう」
2025年11月30日 (日)
イベント「第25回 『青少年のための科学の祭典』 高知大会」
2025年11月24日 (月)
ICT教室「1年生からのプログラミング教室」
2025年11月23日 (日)
ワークショップ「干支の『土佐和紙漆喰張り子』に絵付をしよう」
2025年11月22日 (土)
イベント「第10回ホネホネサミット2025@高知県黒潮町」
2025年11月21日 (金)
星空観望会
2025年11月16日 (日)
イベント「中垣哲也オーロラ上映&トークライブ」
2025年11月15日 (土)
高知サイエンスフェスタin本山町
2025年11月11日 (火)
巡回パネル展「高知に自然史博物館をつくろう」
2025年11月09日 (日)
イベント「第9回 お城下文化の日」