
【天候不良のため中止】
皆既月食を観測しよう(YouTube中継)
5月26日(水曜日)の夜に、皆既月食がおきます。
月食とは、地球の影が月を隠してしまう現象です。
【予報時刻】
食の始まり 18:45
皆既食の始まり 20:10
食の最大 20:19
皆既食の終わり 20:28
食の終わり 21:52
※高知での「月の出」は19:00ですので、「食の始まり」は地平線下です。
【見える方向】
南東の低い空
肉眼で十分観測できます。ただし、晴れないと見えません。
高知みらい科学館では、動画投稿サイトYouTubeで観測中継を行います。(悪天候の場合は中止します。)
また、全国16か所以上の天文台でも中継が行われます。
詳しくは、下記のリンクをご覧ください。
次回、高知で皆既月食が見られるのは2022年11月8日(火曜日)です。
※高知みらい科学館では、密集を防ぐため、観測会は実施しません。
2025年12月06日 (土)
科学教室「空力翼艇(ホバークラフト)をつくって走らそう」
2025年11月30日 (日)
イベント「第25回 『青少年のための科学の祭典』 高知大会」
2025年11月24日 (月)
ICT教室「1年生からのプログラミング教室」
2025年11月23日 (日)
ワークショップ「干支の『土佐和紙漆喰張り子』に絵付をしよう」
2025年11月22日 (土)
イベント「第10回ホネホネサミット2025@高知県黒潮町」
2025年11月21日 (金)
星空観望会
2025年11月16日 (日)
イベント「中垣哲也オーロラ上映&トークライブ」
2025年11月15日 (土)
高知サイエンスフェスタin本山町
2025年11月11日 (火)
巡回パネル展「高知に自然史博物館をつくろう」
2025年11月09日 (日)
イベント「第9回 お城下文化の日」