【感染対応ステージ「非常事態」のため、中止となりました。】
科学教室「ビー玉ころころ」
子どもに人気のあるピタゴラ装置のように、ビー玉が坂を転がり面白い動きをするからくりを作ります。
日時:8月25日(水曜日)13:30~15:30
場所:実験室
対象:小学生とその保護者(2人1組)
定員:先着10組
参加費:1,000円
受付開始:7月17日(土曜日)
申込方法:科学館申込専用番号(088-824-8222)にて受付
※1回の電話で1組のみ申込可。
持ち物:筆記用具・50㎝×50㎝の板が入る袋・作業できる服装で。
2025年11月03日 (月)
ICT教室「ロボット入門」
2025年11月03日 (月)
野外教室「岩石と化石を見よう」
2025年11月02日 (日)
ICT教室「第8回 小学生ロボコン」
2025年10月26日 (日)
イベント「爆笑!星兄のプラネタリウムショー」
2025年10月26日 (日)
科学教室「高知高専テクノガールズ科学実験教室」
2025年10月05日 (日)
野外教室「鏡川の自然観察会」
2025年10月05日 (日)
ICT教室「高知高専micro:bitプログラミング入門」
2025年09月27日 (土)
ICT教室「ロボット講座」(9月)
2025年09月26日 (金)
イベント「星と音楽の夕べ vol.20~星空の下 君想う~」
2025年09月19日 (金)
サイエンスカフェ「骨格標本ができるまで-作り方と標本の役割-」