高知大学海洋コア国際研究所 設立20周年記念講演会【終了】
「高知で進む海洋地球の研究」
世界3大海洋コア保管施設の一つ、「高知コアセンター」で行われている海洋地球科学の幅広い研究や取組を紹介する講演会です。
◆記念講演
「人新世-人間の地質時代」 平 朝彦氏
◆研究講演
「掘削船『ちきゅう』からライブ中継!」
「地球温暖化と海の星砂たち」ほか
来場者には、高知コアセンター特別見学会(11/25(土)午前)の参加券プレゼント!特別に海洋コア保管庫も公開!
日時:11月24日(金曜日)13:00~17:00
場所:オーテピア4階 ホール
主催:高知大学海洋コア国際研究所・海洋研究開発機構高知コア研究所・高知みらい科学館
対象:中学生~大人
先着:120人(申込不要。当日、直接お越しください。)
2024年01月12日 (金)
星と音楽の夕べ vol.15 ~星と音のコラボレーション~
2024年01月06日 (土)
気象予報士さんのサイエンストーク「災害発生!その時どうする?第2弾」
2023年12月22日 (金)
踊る?宇宙の旅~高知特別バージョン~
2023年12月22日 (金)
サイエンスカフェ「南海トラフでくり返し起こる地震-過去の記録から見えること-」
2023年12月17日 (日)
ワークショップ「干支の『土佐和紙漆喰張り子』に絵付をしよう」
2023年12月17日 (日)
ICT教室「高知高専ドローンプログラミング講座」
2023年12月15日 (金)
星空観望会
2023年12月09日 (土)
イベント「爆笑!星兄のプラネタリウムショー」
2023年12月09日 (土)
おもちゃ病院 高知診療所
2023年12月09日 (土)
ICT教室「IoTプログラミング講座」