【すべて終了しました】
オーテピア開館記念講演(全6回)については、下記のとおりです。
(1)2018年7月24日(火曜日) 「林真理子、西郷どんを語る」
林 真理子 氏(作家)
NHK大河ドラマ「西郷(せご)どん」を中心に著作と高知の話題で講演いただきます。
※申し込み方法等、詳細は下部の「2018年7月24日(火)の講演詳細」リンクからご覧ください。
(2)2018年8月5日(日曜日) 「ヒョウのハチと鯨部隊 ~絵本の発刊によせて~」
門田 隆将 氏(作家)、松成 真理子 氏(絵本作家)
絵本「ヒョウのハチ」作者の門田隆将さんと、作画の松成真理子さんに絵本と高知に関する話題で対談いただきます。
※申し込み方法等、詳細は下部の「2018年8月5日(日)の講演詳細」リンクからご覧ください。
===以下の開館記念講演の詳細は、8月1日にお知らせします。===
(3)2018年9月2日(日曜日) 島本 須美 氏(声優)
声で読む本の世界の楽しさをみなさんにお届けします。
(4)2018年9月15日(土曜日) 松岡 享子 氏(児童文学作家)
おはなしやこども、本のプロが語る子育てや遊びの話をお届けします。
(5)2018年9月24日(月曜日) 山本 一力 氏(作家)
坂本龍馬やジョン・マンをキーワードに著作と高知の話をお届けします。
(6)2018年9月30日(日曜日) 篠原 ともえ 氏(タレント)
プラネタリウムで当日の星空の生解説や星の話をお届けします。
2025年11月09日 (日)
【10/5~発表者・観戦者募集開始】全国高等学校ビブリオバトル2025高知県大会
2025年10月26日 (日)
HELLO WORLD~外国語のおはなし会~
2025年10月06日 (月)
第53回高知県図書館大会
2025年10月02日 (木)
がん相談会2025inオーテピア
2025年09月27日 (土)
「すぐできる!息切れ知らずの呼吸筋ストレッチ体操」高知リハビリテーション専門職大学公開講座【呼吸・嚥下(むせ)】
2025年09月27日 (土)
月愛さんの作品展 美しい折り紙 ~らんまんの生活を~
2025年09月24日 (水)
楽しみながら学ぶおはなしの連続講座Ⅹ ストーリーテリング入門編
2025年09月21日 (日)
館内ツアー(個人向け)
2025年09月20日 (土)
〈オーテピア高知図書館 映画会 9月〉 ポルトガル、夏の終わり
2025年09月18日 (木)
下知スマイルひろば 9月 発育測定・避難時の持ち出し品