【終了しました】
オーテピア高知図書館では「高知県がんと向き合う月間」である10月に、がんについての相談会・講演会や展示を行います。
当日は「がん相談支援センター」の医療ソーシャルワーカー、看護師による相談会と、1時間程度の講演会を実施します。
※来館の際は、公共交通機関または近隣の有料駐車場をご利用ください。
<がん相談会>
日時:10月14日(日)10時00分~17時30分(受付は17時まで)
場所:オーテピア3階 グループ室4(健康・安心・防災スペース内)
対象:どなたでも
参加費:無料
申込方法:事前予約不要。当日、先着順に3階グループ室4で受付します。
お待たせする場合があります。
時間に余裕のない場合は、事前にご相談ください。
<がん講演会>
日時:10月14日(日)14時30分~15時30分
演題:「誤解してませんか?緩和ケア」
講師:佐々木 牧子さん(緩和ケア認定看護師/高知大学医学部附属病院)
場所:オーテピア4階 集会室・研修室
対象:どなたでも
定員:先着150名程度
参加費:無料
申込方法:予約不要。当日先着順。
お問い合わせ先
オーテピア高知図書館 健康・安心・防災情報サービス担当
詳しくは、下記のチラシをご覧ください。
2025年06月22日 (日)
HELLO WORLD~外国語のおはなし会~
2025年06月22日 (日)
おりがみ教室(令和7年度長浜市民図書館特別教室)
2025年05月21日 (水)
講座「オーテピアアプリを使ってみよう!」
2025年05月18日 (日)
館内ツアー(個人向け)
2025年05月17日 (土)
ウィークエンドまちかど就農相談
2025年05月17日 (土)
〈オーテピア高知図書館 映画会 5月〉スワンソング
2025年05月17日 (土)
【申込受付中】Mimiさんの なぜ、おしゃれ迷子になるの? 服はあるのに着るものがないあなたへ
2025年05月15日 (木)
下知スマイルひろば 5月 英語あそび
2025年04月08日 (火)
オーテピア高知図書館「活用事例まんが」第6弾!(No.6-児童サービスの事例)
2025年04月01日 (火)
チャレンジ!春の読書マラソン(4/1~5/29)