オーテピア高知図書館では、シニア世代の方を対象に、音読教室を行っています。
音読教室は、技術講習会ではありません。(司会:オーテピア高知図書館職員)
みんなで詩や昔話などを声に出して読んで味わい、参加者同士で共有することで、脳の活性化を目指します。
第4回目を下記の日程で行います。
テキストは図書館が準備します(テキストは2名で1つを使います)。
予約は不要です。気軽にお越しください。
参加の際には、水分補給用の飲み物をお持ちください。
【イベント名】いきいき音読教室
【開催日時】2019年3月20日(水) 10時から(1時間程度)
【場所】オーテピア4階 研修室
【対象】シニア世代の方
【定員】10名程度(定員を超過した場合、お断りすることがあります)
【参加費】無料
【申込・応募方法】当日9時45分から会場にて受付(受付開始までは会場に入れません)
【使用予定テキスト】※変更になる場合もあります。
「小動物園から」(片岡文雄/著『流れる家』)
「にんじゃ もへえ」(市原麟一郎/文,狩野 富貴子/絵『にんじゃ もへえ』)
「郷土的味覚」(寺田寅彦/著『寺田寅彦郷土随筆集』など)
「土佐日記」(紀貫之/著『土佐日記』など)
【問い合わせ先】オーテピア高知図書館(健康・安心・防災情報サービス担当)
TEL:(088)823-4946(代)
2025年11月09日 (日)
【全国高等学校ビブリオバトル2025高知県大会】
2025年09月27日 (土)
月愛さんの作品展 美しい折り紙 ~らんまんの生活を~
2025年09月21日 (日)
館内ツアー(個人向け)
2025年09月18日 (木)
下知スマイルひろば 9月 発育測定・避難時の持ち出し品
2025年09月13日 (土)
若者サポートステーション進路相談会(9月)
2025年09月06日 (土)
ジョブカフェこうち出張相談会 inオーテピア高知図書館
2025年08月28日 (木)
【おわりました】夏休みこども映画上映会
2025年08月24日 (日)
【おわりました】HELLO WORLD~外国語のおはなし会~
2025年07月19日 (土)
【7/19-9/7・前期開催】「たいむ・図りっぷ ‐高知県立図書館・高知市民図書館写真展‐」
2025年04月08日 (火)
オーテピア高知図書館「活用事例まんが」第6弾!(No.6-児童サービスの事例)