
【終了しました】
オーテピア高知図書館では、シニア世代の方を対象に、昔話や詩などをみんなで声に出して読む会を行っています。(奇数月 第3水曜日 開催)
文章を声に出して読んで味わい、参加者同士で共有することで、脳の活性化を目指します。
テキストは、図書館が準備します。(テキストは毎回変わりますので、どの回に参加してもかまいません。)
下記の日程で行います。
予約は不要です。技術講習会ではありませんので、気軽にお越しください。
(水分補給のお飲み物をお持ちください)
【イベント名】いきいき音読倶楽部
【開催日時】2021年3月17日(水) 10時から
【会場】オーテピア4階 研修室
【対象】シニア世代の方
【定員】20名まで ※定員を超過した場合、お断りすることがあります。
【参加費】無料
【申込方法】事前予約不要。当日9時45分から会場にて受付。(時間になったらお越しください。)
【使用予定テキスト】※変更になる場合もあります。
① 春眠 孟浩然/作
② 春はあけぼの 清少納言/著 「枕草子」より
③ 世の中に たえて桜のなかりせば 在原業平/作「古今和歌集」より
  散ればこそ いとど桜はめでたけれ 「伊勢物語」より
④ 梅花の歌三十二首併せて序 「万葉集」より
⑤ 春が来た 高野辰之/作詞
⑥ 春の小川 高野辰之/作詞
⑦ 若狭春鯖のなれずし 北大路魯山人/著より
⑧ 蛍の光 稲垣千頴/訳詞 
【お問い合わせ先】オーテピア高知図書館(健康・安心・防災情報サービス担当)
         TEL:(088)823-4946(代)
詳しい内容は下記のチラシをご覧ください。
            2025年12月21日 (日)
長浜市民図書館 バリアフリーイベント『声をつかわないゲームで遊ぼう‼』
            2025年12月14日 (日)
HELLO WORLD~外国語のおはなし会~
            2025年12月13日 (土)
異文化講座「キングダムから現代中国まで」
            2025年11月30日 (日)
ヴァイオリン、トロンボーン、ピアノによる秋のライブラリーコンサート
            2025年11月22日 (土)
第21回四国おはなし交流会in高知(主催:第21回四国おはなし交流会in高知実行委員会)
            2025年11月22日 (土)
〈オーテピア高知図書館 映画会 11月〉 靴ひも
            2025年11月20日 (木)
下知スマイルひろば 11月 乳幼児の性教育について
            2025年11月16日 (日)
館内ツアー(個人向け)
            2025年11月09日 (日)
オーテピア高知図書館は、「国際ふれあい広場2025」に出展します!
            2025年11月09日 (日)
第9回お城下文化の日開催のお知らせ