【終了しました】
オーテピアや高知市役所本庁舎で、
市内生花店さんや高知県華道協和会の皆様にご協力いただき、素敵なお花を展示しています。
オーテピアでは花に関する書籍の展示も行っていますので、是非お立ち寄りください。
「こうちのohana満開プロジェクト」とは
花のある生活を楽しみ、楽しみをみんな(ohana)で共有する場を創造するプロジェクトのことです。
新型コロナウイルス感染症の影響により、入学式・卒業式など人生の節目のイベント、家族にとって大切な冠婚葬祭も自粛や縮小をせざるを得ない状況となっています。
その影響は、こうした場を彩る花にも及び、高知の花の需要は過去にないほど落ち込んでいます。
おうち時間が増えている今、高知が誇る花をご家庭でも楽しんでみませんか。
※「ohana(読み:オハナ)」とは、ハワイ語で家族を意味します。
1 こうちのohanaスポット(開設場所・期間)
【オーテピア】
〇開設場所
1階エントランスホール
2階共同楽習スペース
〇期間
2020年6月26日(金)~2020年11月25日(水)
【高知市役所】
〇開設場所
1階正面玄関付近
〇期間
2020年6月29日(月)~2020年12月4日(金)
※いずれも施設開館時間のみご覧いただけます。
また、美しく華やかな高知の花の写真や、花とともに皆さんの幸せな表情などをInstagramで広げる、「#こうちのohana」も展開しています。
Instagramに投稿された写真の中から、入賞作品を選び、高知市で生産された生花アレンジメントをプレゼントします。
※本キャンペーンはJA高知市が実施・運営します。詳細については以下のURLからご確認ください。
URL:https://www.instagram.com/ja.kochishi_official_ig/
2 お問い合わせ先
高知市農林水産課
TEL 088ー823ー9458
FAX 088-823-9459
2025年11月22日 (土)
第21回四国おはなし交流会in高知(主催:第21回四国おはなし交流会in高知実行委員会)
2025年11月09日 (日)
【10/5~発表者・観戦者募集開始】全国高等学校ビブリオバトル2025高知県大会
2025年10月26日 (日)
HELLO WORLD~外国語のおはなし会~
2025年10月06日 (月)
第53回高知県図書館大会
2025年10月02日 (木)
がん相談会2025inオーテピア
2025年09月27日 (土)
「すぐできる!息切れ知らずの呼吸筋ストレッチ体操」高知リハビリテーション専門職大学公開講座【呼吸・嚥下(むせ)】
2025年09月27日 (土)
月愛さんの作品展 美しい折り紙 ~らんまんの生活を~
2025年09月24日 (水)
楽しみながら学ぶおはなしの連続講座Ⅹ ストーリーテリング入門編
2025年09月21日 (日)
館内ツアー(個人向け)
2025年09月20日 (土)
〈オーテピア高知図書館 映画会 9月〉 ポルトガル、夏の終わり