オーテピア高知図書館では、新型コロナウイルス感染拡大防止による休館に伴って作成した動画3シリーズをYouTubeのオーテピア高知図書館chにて絶賛公開中!
(1)やっさんが語るオーテピアのこと聞ーてちや(No.1から5)
オーテピア高知図書館3階にある「高知資料デスク」担当の職員である"やっさん"こと坂本さんは、元々高校の日本史の先生ですが、高知の歴史にも造詣があります。
その"やっさん"にオーテピア界隈の歴史について、毎回様々なテーマで語ってもらう動画を「やっさんが語るオーテピアのこと聞(き)ーてちや」と題して配信しています。
(2)キリンくんとライオン司書のオーテピア高知図書館たんけんツアー(1から6)
「キリンくんとライオン司書のオーテピア高知図書館たんけんツアー」では、高知市にある「オーテピア高知図書館」を、ライオン司書がごあんない!きみも、キリンくんといっしょに、図書館の中をたんけんしてみよう!
(3)動画でHello World<外国語のおはなし会>(クイズ編/絵本編の2本)
オーテピア高知図書館では、外国からやってきた国際交流員のみなさんといっしょに、外国語のおはなし会「Hello World」を開催しています。
そのHello Worldがオーテピアをとびだして、YouTubeで楽しめるようになりました。
さらに2018年7月24日のオーテピア開館に合わせて作成した、オーテピア高知図書館が行うサービスを紹介する動画3本も引き続き公開中です。
<ビジネス支援編/健康安心情報編/バリアフリー編>(それぞれ、字幕あり版と字幕なし版の2種類あり)
YouTubeのオーテピア高知図書館chにて絶賛公開中、みんな見てね!
※当館が共催している「English Nook(読みかた:イングリッシュヌーク)」の主催団体の一つであるNPO法人 Global Education Lab 高知さん作成のオーテピア高知図書館の使い方を英語で紹介する動画も公開されています。
リンク先の「【お知らせ】English Nook~親子でたのしむ英語じかん~動画を公開!」からアクセスしてみてね。
2025年11月09日 (日)
【全国高等学校ビブリオバトル2025高知県大会】
2025年09月27日 (土)
月愛さんの作品展 美しい折り紙 ~らんまんの生活を~
2025年09月21日 (日)
館内ツアー(個人向け)
2025年09月18日 (木)
下知スマイルひろば 9月 発育測定・避難時の持ち出し品
2025年09月13日 (土)
若者サポートステーション進路相談会(9月)
2025年09月06日 (土)
ジョブカフェこうち出張相談会 inオーテピア高知図書館
2025年08月28日 (木)
【おわりました】夏休みこども映画上映会
2025年08月24日 (日)
【おわりました】HELLO WORLD~外国語のおはなし会~
2025年07月19日 (土)
【7/19-9/7・前期開催】「たいむ・図りっぷ ‐高知県立図書館・高知市民図書館写真展‐」
2025年04月08日 (火)
オーテピア高知図書館「活用事例まんが」第6弾!(No.6-児童サービスの事例)