【終了しました】
※ 定員に達しましたので、申込み受付を終了します。(3月11日現在)
歯医者さんの治療はふしぎがいっぱい。変わったにおいのペーストを歯につけられたり、お口に強い光を当てられたり。治療を受けた時に誰しも不思議に思ったことがあるのではないでしょうか。
実はこれらのプロセスは、歯科材料の機能や科学と密接に結びついています。
この講演会では、私たちのお口に入る、歯の被せものや詰めもの、接着剤など、身近な歯科材料について、歯科材料メーカー・YAMAKIN株式会社の開発研究者が分かりやすくお話しします。
講演会では、お口の健康に関する本の展示や、当館の司書による図書館活用方法の説明も行います。
健康はお口から。ぜひ、ご参加ください。
■行事名 「開発研究者が語る 身近な歯科材料のふしぎ」
■会 場 オーテピア4階 研修室(高知市追手筋2-1-1)
■日 時 2021年3月13日(土曜日) 10時~11時半(開場 9時半)
■講 師 YAMAKIN株式会社 坂本 猛 氏
■参加費 無料
■対 象 どなたでも
■定員 40名(事前申込制・先着順)
■申込方法 以下のいずれかの方法でお申込みください。
2月9日(火)から受付開始。定員に達するまで受け付けます。
(1)メール:toiawase@library.kochi.jp
(2)FAX:088-802-6014
(3)電話: 088-823-4946
(4)来館:オーテピア高知図書館・3階総合カウンターでお申し込みください。
※メール、FAXは、「歯科材料講座申込み」、氏名(ふりがな)、電話番号を書いてください。
※定員に達した場合は、こちらのWebページでお知らせします。
※毎週月曜、第3金曜、3/1~3/8は休館です。
※メール、FAXでお申し込みの方には返信をします。3日経過しても返信がない場合はお電話ください。
■その他
・手話通訳、要約筆記があります。
・今後の状況によっては、中止とする場合があります。ご了承ください。
・発熱や風邪の症状(せき・喉の痛み・全身痛など) がある方は、参加をご遠慮ください。
・入口で検温を実施し、37.5度以上の熱がある方は、入場をお断りします。
問い合わせ オーテピア高知図書館
健康・安心・防災情報サービス担当(八田・竹田・大影)
TEL: 088-823-4946
2025年06月22日 (日)
おりがみ教室(令和7年度長浜市民図書館特別教室)
2025年05月21日 (水)
講座「オーテピアアプリを使ってみよう!」
2025年05月18日 (日)
館内ツアー(個人向け)
2025年05月17日 (土)
ウィークエンドまちかど就農相談
2025年05月17日 (土)
〈オーテピア高知図書館 映画会 5月〉スワンソング
2025年05月17日 (土)
【申込受付中】Mimiさんの なぜ、おしゃれ迷子になるの? 服はあるのに着るものがないあなたへ
2025年05月15日 (木)
下知スマイルひろば 5月 英語あそび
2025年05月14日 (水)
ストーリーテリング勉強会
2025年05月11日 (日)
【終了しました】不登校相談会inオーテピア
2025年05月08日 (木)
【終了しました】子どもの本の読書会