【終了しました】
児童書の中から毎月1冊課題図書を選び、参加者全員が同じ本を事前に読んで、感想を語り合います。
普段手にとらないジャンルの本に出会えたり、自分だけでは気付かなかった本の良さを再発見することができる場です。
こどもの本との新しい出会いを求めて、読書会に参加してみませんか?
対象は大人。参加費・申込みは不要です。
日時:2023年3月9日(木)午前10時~11時30分
場所:オーテピア4階 集会室
課題図書:
『何のために生まれてきたの? 希望のありか』 やなせ たかし/著 PHP研究所
<新型コロナウイルス感染拡大防止に関する注意事項>
■今後の状況によっては、中止とする場合があります。ご了承ください。
■参加の際は、マスクの着用・手洗い・手指のアルコール消毒等にご協力ください。
■当日、発熱や風邪の症状がある場合は、参加をご遠慮ください。
問い合わせ
オーテピア高知図書館 児童サービス担当
TEL 088-823-4946(代表電話)
2023年11月23日 (木)
全国高等学校ビブリオバトル2023高知県大会
2023年11月19日 (日)
秋のライブラリーコンサート「デュオ ナトゥールの ~きいて うたって たのしんじゃおう♪~」
2023年11月19日 (日)
国際ふれあい広場2023に出展します!
2023年10月27日 (金)
がん相談会2023 inオーテピア
2023年10月22日 (日)
HELLO WORLD~外国語のおはなし会~★ハッピーハロウィン!
2023年10月17日 (火)
がん相談会2023 inオーテピア
2023年10月16日 (月)
第51回高知県図書館大会
2023年10月07日 (土)
がん相談会2023 inオーテピア
2023年10月01日 (日)
<9時~12時>データベース(高知新聞記事検索)の一時利用停止
2023年09月30日 (土)
情報リテラシー講座「真実はいつもひとつ? -データベースを使って新聞を読み比べてみよう-」