【終了しました】
オーテピアでは、世界の本の読書会を開催します。
今回は、中国アルタイ地方を舞台にしたルポルタージュ『冬牧場 カザフ族遊牧民と旅をして』を読みます。
また、中国から来た国際交流員・王沁雨(オウ・シンウ)さんが、中国の文化や現代の遊牧民たちが置かれている状況などを解説します。
会は日本語で進行しますので、どなたでも歓迎!
この機会に、読書を一歩深めてみませんか?
ぜひお気軽にご参加ください!
【イベント名】世界の本の読書会~『冬牧場 カザフ族遊牧民と旅をして』中国少数民族のくらし
【開催日時】2023年9月3日(日) 13時30分~15時00分
【講師】高知県国際交流員 王沁雨(オウ・シンウ)中国出身
【課題図書】『冬牧場 カザフ族遊牧民と旅をして』
李 娟/著(魯迅文学賞受賞作家),河崎 みゆき/訳,アストラハウス,2022年発行
【場所】オーテピア 4階 集会室
【対象】大人(中学生・高校生以上)
【定員】先着10名
【参加費】無料
【申込】オーテピア高知図書館3階総合カウンターで、課題図書『冬牧場 カザフ族遊牧民と旅をして』を受け取ってください。
【問い合わせ先】オーテピア高知図書館 多文化サービス担当 TEL 088-823-4946(代)
2025年06月22日 (日)
おりがみ教室(令和7年度長浜市民図書館特別教室)
2025年05月21日 (水)
講座「オーテピアアプリを使ってみよう!」
2025年05月18日 (日)
館内ツアー(個人向け)
2025年05月17日 (土)
ウィークエンドまちかど就農相談
2025年05月17日 (土)
〈オーテピア高知図書館 映画会 5月〉スワンソング
2025年05月17日 (土)
【申込受付中】Mimiさんの なぜ、おしゃれ迷子になるの? 服はあるのに着るものがないあなたへ
2025年05月15日 (木)
下知スマイルひろば 5月 英語あそび
2025年05月14日 (水)
ストーリーテリング勉強会
2025年05月11日 (日)
不登校相談会inオーテピア
2025年05月10日 (土)
若者サポートステーション進路相談会(5月)