【終了しました】
一台のピアノを2人で奏でる“連弾”は、見ても聴いても楽しいとても華やかな演奏スタイルです。クラシックをメインに、ポピュラー、映画音楽、日本の唱歌など幅広いレパートリーを持つデュオ ナトゥールの息の合った演奏をどうぞお楽しみください♪
【日時】2023年11月19日(日)14:00~15:00
【場所】オーテピア高知図書館2階 こどもコーナー内こども読書コーナー
【料金】無料
【申込】不要(自由観覧)
【対象】こども(小学生くらいまで)と、その保護者 ほか
【共催】NPO法人こうち音の文化振興会/オーテピア高知図書館
【問い合わせ】オーテピア高知図書館 担当:企画調整課 上岡
TEL:088-823-4946/FAX:088-823-9352
【曲目】
愛のあいさつ/エルガー
4手連弾のための組曲「日本の四季」より 初秋から秋へ/中田喜直
アイドル/YOASOBI
ラプソディ・イン・ブルー/ガーシュウィン ほか
【出演】
Duo Natur<デュオ ナトゥール>(高村美智代 & 野村朝子)
ピアノデュオ部門にて、第7回横浜国際音楽コンクール第1位ほか入賞多数。
東京文化会館にて、日本ニューフィルハーモニー管弦楽団と「2台のピアノのための協奏曲」で共演。
2008年、2015年、ピアノデュオリサイタル開催。高知市内の病院、デイケアセンターなどでビタミン
コンサートと題した慰問コンサートを行っている。国際ピアノデュオ協会、高知コンサートグループ、
全日本ピアノ指導者協会、高知県ピアノ指導者協会会員、音の文化振興会プレイヤー会員。
森木洋子、森本みどりの各氏に師事。
高村美智代:日本大学芸術学部音楽学科ピアノ専攻卒業。同研究科修了。
野村朝子 :作陽音楽大学音楽学部ピアノ専攻卒業。
【その他】
・電子ピアノでの演奏です。
・自由入場です。混雑状況によっては、コーナーの中に入れない場合や立ち見での観覧をご遠慮
いただくこともあります。
・同時配信は行いません。
※このページの内容とちらしの内容は同じです。
2025年06月22日 (日)
おりがみ教室(令和7年度長浜市民図書館特別教室)
2025年05月21日 (水)
講座「オーテピアアプリを使ってみよう!」
2025年05月18日 (日)
館内ツアー(個人向け)
2025年05月17日 (土)
ウィークエンドまちかど就農相談
2025年05月17日 (土)
〈オーテピア高知図書館 映画会 5月〉スワンソング
2025年05月17日 (土)
【申込受付中】Mimiさんの なぜ、おしゃれ迷子になるの? 服はあるのに着るものがないあなたへ
2025年05月15日 (木)
下知スマイルひろば 5月 英語あそび
2025年05月14日 (水)
ストーリーテリング勉強会
2025年05月11日 (日)
不登校相談会inオーテピア
2025年05月10日 (土)
若者サポートステーション進路相談会(5月)