【終了しました】
こどもの本の講演会を開催します。
講師は、『グリックの冒険』(斎藤 惇夫/作,薮内 正幸/画 岩波書店)や『ガンバとカワウソの冒険』(斎藤 惇夫/作,薮内 正幸/画 岩波書店)などで知られる児童文学作家の斎藤惇夫さんです。
斎藤さんは、長く子どもの本の編集に携わり、その後は児童文学作家として活躍されています。子どもの本の普及活動も行っている斎藤さんによる「こどもにとっての冒険物語」と題した講演会です。
子どもにとって本・物語とは、大人はどう本を手渡せばいいのか。著書『ガンバとカワウソの冒険』執筆のヒントを得た高知のこどもたちに伝えたいこと、などをお話しいただきます。
【日時】2024年2月18日(日)13:30~15:00(13:00開場)
【内容】こどもにとっての冒険物語
【場所】オーテピア4階 ホール
【定員】75名(先着順・入場無料・申込不要)
【対象】大人
手話通訳、要約筆記、託児があります。
託児をご希望の方(6か月以上のお子さま、先着5名)は、2024年2月11日(日)までに電話にてお申し込みください。
問い合わせ
オーテピア高知図書館 児童サービス担当
TEL 088-823-4946(代表電話)
FAX 088-823-9352
2025年11月09日 (日)
【10/5~発表者・観戦者募集開始】全国高等学校ビブリオバトル2025高知県大会
2025年10月26日 (日)
HELLO WORLD~外国語のおはなし会~
2025年10月06日 (月)
第53回高知県図書館大会
2025年10月02日 (木)
がん相談会2025inオーテピア
2025年09月27日 (土)
「すぐできる!息切れ知らずの呼吸筋ストレッチ体操」高知リハビリテーション専門職大学公開講座【呼吸・嚥下(むせ)】
2025年09月27日 (土)
月愛さんの作品展 美しい折り紙 ~らんまんの生活を~
2025年09月24日 (水)
楽しみながら学ぶおはなしの連続講座Ⅹ ストーリーテリング入門編
2025年09月21日 (日)
館内ツアー(個人向け)
2025年09月20日 (土)
〈オーテピア高知図書館 映画会 9月〉 ポルトガル、夏の終わり
2025年09月18日 (木)
下知スマイルひろば 9月 発育測定・避難時の持ち出し品