オーテピア高知図書館の活用事例まんがNo.5が完成しました!
第5弾は、多文化サービスが役立った事例をまんが化。
●オーテピア高知図書館 活用事例まんが No.5
「高知で暮らす外国人の強い味方!オーテピア高知図書館」
⇒ 添付ファイルから、ぜひご覧ください。
オーテピア高知図書館は「地域を支える情報拠点」として、
高知で暮らす外国人とその支援をする方のために
日本語習得・仕事で使う日本語の本や日本のビジネスマナーに関する本はもちろん、
外国語で書かれた本・雑誌・新聞のほか、日本への理解を深めるための資料や外国人雇用に関する資料をご用意しています。
図書館にある様々なジャンルの本の中から、あなたの悩みを解決するヒントが見つかるかも!
2025年03月27日 (木)
下知市民図書館 春休みこども映画上映会
2025年03月02日 (日)
【講演会】月刊誌「たくさんのふしぎ」編集者が語る、こどもたちに手渡すノンフィクション絵本
2025年02月08日 (土)
若者サポートステーション進路相談会
2025年02月07日 (金)
土佐MBA専科講座「図書館をビジネスに生かす」
2025年01月26日 (日)
手話で楽しむおはなし会
2025年01月19日 (日)
<多文化理解講座>~わたしを知る あなたを知る~
2025年01月18日 (土)
ウィークエンドまちかど就農相談
2025年01月15日 (水)
情報リテラシー講座「オーテピアアプリを使ってみよう!」
2025年01月12日 (日)
ことばでつたえる冬のおはなし会
2025年01月07日 (火)
ユアサ カズコ 手作りしおり展