【終了しました】
●学校・公共図書館の選書を応援!●
オーテピア高知図書館で、児童書の展示会を開催します。
本展示会では、基本展示として『児童図書選書のための総合ブックカタログLuppy(るっぴぃ)』掲載図書から、「教科の本(17ジャンル)」「読み物(12ジャンル)」「絵本・紙芝居(5ジャンル)」を展示いたします。
さらに、いま注目が集まっている「SDGs」の内容を学びながら、17個それぞれの目標について対応する図書を『SDGsに取り組もう』として展示します。
また、小・中学校図書館・公共図書館関係者を対象とした講演会も開催します。
【展示会】
2024年7月6日(土)13:00~17:00
2024年7月7日(日)10:00~17:00
2024年7月9日(火) 10:00~17:00
対象:小・中学校図書館・公共図書館関係者
会場:オーテピア4階 ホール、集会室、研修室
定員:なし
★参加費・事前申込不要です。
【講演会】
①2024年7月7日(日)
「図書リストを簡単に作成できるサイト「e-slip」の使い方説明会」
講演者:株式会社トーハン 図書事業部
時間:13:00~14:00
場所:オーテピア4F 集会室
②2024年7月7日(日)
「〈その情報古いです!〉~学校図書館の悩みの1つ「廃棄について」~」
講演者:株式会社ポプラ社 大橋 康司氏
時間:14:00~15:00
場所:オーテピア4F 集会室
対象:小・中学校図書館・公共図書館関係者
定員:各回60名
申込方法:事前予約もしくは当日参加 ※事前予約の方を優先します
事前予約連絡先…TEL 088-855-5111・FAX 088-855-5122(金高堂外商センター)
申込締切:なし
参加費:不要
主催:高知県書店商業組合
共催:株式会社トーハン オーテピア高知図書館(高知県立図書館・高知市民図書館)
協賛:日本児童図書出版協会
後援:高知県教育委員会 高知市教育委員会 南国市教育委員会 香南市教育委員会
香美市教育委員会 土佐市教育委員会 須崎市教育委員会 いの町教育委員会
問い合わせ:金高堂書店 外商センター TEL 088-855-5111 FAX 088-855-5122
2025年05月21日 (水)
講座「オーテピアアプリを使ってみよう!」
2025年05月18日 (日)
館内ツアー(個人向け)
2025年05月17日 (土)
ウィークエンドまちかど就農相談
2025年05月17日 (土)
〈オーテピア高知図書館 映画会 5月〉スワンソング
2025年05月17日 (土)
【申込受付中】Mimiさんの なぜ、おしゃれ迷子になるの? 服はあるのに着るものがないあなたへ
2025年05月15日 (木)
下知スマイルひろば 5月 英語あそび
2025年05月14日 (水)
ストーリーテリング勉強会
2025年05月11日 (日)
不登校相談会inオーテピア
2025年05月10日 (土)
若者サポートステーション進路相談会(5月)
2025年05月08日 (木)
子どもの本の読書会