

【終了しました】
 9月の「がん征圧月間」と10月の「高知県がんと向き合う月間」に関連した啓発事業の一環として、「がん相談会2025 inオーテピア」を開催します。
 当日は、県内のがん相談支援センター等の相談員や高知産業保健総合支援センターのスタッフに、がんに関する相談が無料でできます。
 がんの治療のことや治療に関する経済的なこと、介護に関すること、就労のことなどを、この機会に相談してみませんか。
【第1回】
●日時 2025年10月2日(木)9:30~19:00
    *第2回は10月12日(日)9:30~16:00、
     第3回は10月22日(水)9:30~19:00で行います。
●会場 オーテピア高知図書館3階 グループ室4
●対象
 ご自身や家族、友人、知人のがんへの不安や、がんによって生じた問題を相談したい方
●参加費 無料
●受付 
 事前予約不要。当日、先着順に3階グループ室4で受付します。
 時間に余裕のない場合は、事前にご連絡ください。
●内容
 がんの治療のこと、治療に関する経済的なこと、介護に関すること、就労のことなど
 ※医療事故に関する訴訟、現在受診中の医療機関の評価、治療結果の評価、転医・転院の希望などの個別の相談はお受けできません。
●主催 オーテピア高知図書館
●共催 高知大学医学部附属病院がん相談支援センター
    高知がん診療連携協議会 情報提供・相談支援部会
    高知産業保健総合支援センター
●相談会についての問い合わせ先
 オーテピア高知図書館 健康・安心・防災情報サービス担当(垣内・甲藤・金子・松本)
 電話:088-823-4946(代表)
※新型コロナウイルス感染症は5類に移行しましたが、引き続き感染防止対策のため、
相談会場(グループ室4)では、必ずマスクを着用してください。
※発熱や風邪の症状がある場合は、相談をご遠慮ください。
※今後の状況によっては、中止とする場合がありますので、ご承知おきください。
※この相談会では、電話相談はできません。
 がん相談支援センターには、電話で相談できます。
 詳しくは添付ファイル「高知県内のがん相談支援センター一覧」をご覧ください。
なお、9月・10月は、館内でがんに関する図書展示を行っています。
ご来館の際はぜひお立ち寄りください。
 
            2025年12月14日 (日)
HELLO WORLD~外国語のおはなし会~
 
            2025年12月13日 (土)
異文化講座「キングダムから現代中国まで」
 
            2025年11月30日 (日)
ヴァイオリン、トロンボーン、ピアノによる秋のライブラリーコンサート
 
            2025年11月22日 (土)
第21回四国おはなし交流会in高知(主催:第21回四国おはなし交流会in高知実行委員会)
 
            2025年11月16日 (日)
館内ツアー(個人向け)
 
            2025年11月09日 (日)
オーテピア高知図書館は、「国際ふれあい広場2025」に出展します!
 
            2025年10月28日 (火)
<展示>祝受賞「Library of the Year 2025 大賞&優秀賞」みなさまのご利用に支えられて
 
            2025年10月26日 (日)
【観戦者募集中!】全国高等学校ビブリオバトル2025高知県大会
 
            2025年10月07日 (火)
【~2026/2/1】企画展示「高知市を描く」
 
            2025年09月27日 (土)
月愛さんの作品展 美しい折り紙 ~らんまんの生活を~