【終了しました】
2018年7月28日(土)、29日(日)は開館後、最初の土日のため、多くの利用者の方で図書館内が混み合うことが予想されます。利用カードの発行や窓口での問い合わせについて、相当のお時間をいただくこともありますので、予めご了承ください。
利用カードの発行については高知市民図書館の分館・分室でもできます(オーテピアで発行するものと同じデザイン・機能です)ので、オーテピア来館前の登録をおすすめいたします。
オーテピアの駐車場についても混雑が予想されます。公共交通機関の利用をおすすめします。
なお、大橋通り・帯屋町2丁目/1丁目・壱番街の各商店街の協同組合帯屋町筋に加盟する店舗(約110店舗)にてお買い物をされた方にはとさでん交通の電車・バスの市内均一区間サービス券プレゼントが行われております。(協同組合帯屋町筋が、2018年9月30日(日)まで実施)
自動車で来館される場合は、オーテピアをご利用することにより、オーテピアの駐車場をご利用された場合と同様の割引(最初の60分まで無料)が適用されるオーテピア指定民間駐車場をご利用ください。
2025年04月30日 (水)
【2025年5月28日(水)開始】吸江 護国神社駐車場で移動図書館バスの巡回を始めます
2025年04月09日 (水)
【2025年4月9日~】日経BP記事検索サービスのリニューアルについて
2025年03月31日 (月)
【<重要>2025年3月末で提供終了しました】電子雑誌のアプリ「Kono Libraries」提供終了しました
2025年03月25日 (火)
令和7年度くずし字講座の参加者募集
2025年03月19日 (水)
手話付き読み聞かせ動画第4弾を公開しました!
2025年02月20日 (木)
【終了しました】<3/8(土)>データベース(ジャパンナレッジLib)の一時利用停止について
2025年02月05日 (水)
【当館契約データベースの仕様変更】官報情報検索サービスの記事提供について
2025年02月05日 (水)
【重要】「Kono Libraries」の提供を2025年3月末で終了いたします (サービス休館案内)
2024年12月11日 (水)
高知県電子図書館やってます!
2024年11月16日 (土)
2024年12月1日から図書館資料の貸出停止までの期間が短くなります