【終了しました】
高知県立図書館では、新たな財源を確保し、図書館サービス(障がい者サービス事業)の充実、向上を図ることを目的に、民間企業などに県有財産(図書館バス)を広告媒体として提供しています。
令和3年度の広告主について、募集を行います。
※募集期間は、令和3年3月19日(金)から令和3年3月25日(木)までです。
詳しくは、下記の【PDF】「高知県立図書館移動図書館バスの広告主の募集について(ご案内)」をご覧ください。
<令和3年度図書館バスの概要>
県内の公民館図書室や小学校図書室などの利用を促進するため、36コース(予定)を各5~6回巡回し、図書の配本・交換を行っています。
(令和3年度の巡回計画)
稼働予定日数:200日程度(令和3年4月~)、走行距離 約2.1万㎞
巡回先:県内の市町村立図書館、公民館、小学校、保育所等
【問い合わせ先】
このページに関するご質問などは、電話または電子メールで下記担当にご連絡ください。
電子メールで送信する場合は、表題を「図書館バス広告事業の件について」としてください。
担当:高知県立図書館 総務課 渡辺、岩原
直通電話:088-802-6005
FAX:088-872-6479
電子メールアドレス:310402@ken.pref.kochi.lg.jp
2025年04月30日 (水)
【2025年5月28日(水)開始】吸江 護国神社駐車場で移動図書館バスの巡回を始めます
2025年03月31日 (月)
【<重要>2025年3月末で提供終了しました】電子雑誌のアプリ「Kono Libraries」提供終了しました
2024年12月11日 (水)
高知県電子図書館やってます!
2024年11月16日 (土)
2024年12月1日から図書館資料の貸出停止までの期間が短くなります
2024年08月06日 (火)
共通利用カードのほか、マイナンバーカードやスマートフォンで本が借りられるようになりました【2024/8/6~ マイナンバーカード利用再開】
2024年07月02日 (火)
閲覧型電子書籍サービス「KinoDen」使えます!
2024年04月06日 (土)
放送ライブラリーが視聴できます
2023年02月21日 (火)
「オーテピアミニガイド」ができました
2022年08月01日 (月)
【お知らせ】オーテピアアプリあります(Android、iOS対応)
2025年04月11日 (金)
【終了しました】【4/16(水)14~15時】朝日新聞クロスサーチ(アサヒグラフ)の一時停止について