■第四次高知市子ども読書活動推進計画案にかかるパブリックコメント実施について
■募集期間:2024年11月19日~2024年12月18日
■募集の趣旨
国においては,読書活動は子どもが生きる力を育むために欠かせないものであり,子どもがあらゆる機会・場所において読書活動を行うことができる
よう積極的に読書環境の整備を推進することを基本理念として,平成13年12月に「子どもの読書活動の推進に関する法律」を制定しました。
この法律を基に,本市においては,令和元年に「第三次高知市子ども読書活動推進計画」を策定しました。第三次の計画が令和6年度で終了するため,
今回,より充実した子どもの読書環境の整備を推進するために「第四次高知市子ども読書活動推進計画案」を策定しました。
この案を広く市民の皆様にお知らせするとともに、意見の募集を行うものです。
■担当課:高知市教育委員会 図書館・科学館課
電話 088-823-4946(図書館・科学館課,市民図書館)
詳しくは、下記の<リンク>高知市市民意見提出(パブリック・コメント)のページをご覧ください。
2025年07月03日 (木)
≪8/3~13≫よさこい祭り桟敷席設置等に伴うオーテピア駐車場の入場口変更について
2025年06月27日 (金)
オーテピアは第19回公共建築賞「公共建築賞・優秀賞」を受賞しました
2025年06月21日 (土)
「第71回青少年読書感想文全国コンクール」課題図書の貸出ルールについて(7/19から8/31まで変更)
2025年03月31日 (月)
【<重要>2025年3月末で提供終了しました】電子雑誌のアプリ「Kono Libraries」提供終了しました
2024年12月11日 (水)
高知県電子図書館やってます!
2024年11月16日 (土)
2024年12月1日から図書館資料の貸出停止までの期間が短くなります
2024年08月06日 (火)
共通利用カードのほか、マイナンバーカードやスマートフォンで本が借りられるようになりました【2024/8/6~ マイナンバーカード利用再開】
2024年07月02日 (火)
閲覧型電子書籍サービス「KinoDen」使えます!
2023年02月21日 (火)
「オーテピアミニガイド」ができました
2022年08月01日 (月)
【お知らせ】オーテピアアプリあります(Android、iOS対応)