【締め切りました】
高知みらい科学館では、3つクラブの会員を募集します。
○子ども科学教室
理科が好きな小学3~6年生集まれ!
高知みらい科学館で、実験や観察、工作を楽しみなら体験しよう!
対 象:高知県内の小学3・4・5・6年生
○ロボットクラブ
自分で作ったロボットを動かしてみよう!
ロボットの製作からプログラミングまで体験できます!
対 象:高知県内の小学生、中学生
○ネイチャークラブ
昆虫・植物の採集・標本作りを通して高知の自然を体験しよう!
今年のテーマは「貝」。各地の浜で貝を集めて観察しよう!
対 象:高知県内の小学生、中学生
2025年11月03日 (月)
ICT教室「ロボット入門」
2025年11月03日 (月)
野外教室「岩石と化石を見よう」
2025年11月02日 (日)
ICT教室「第8回 小学生ロボコン」
2025年10月26日 (日)
イベント「爆笑!星兄のプラネタリウムショー」
2025年10月26日 (日)
科学教室「高知高専テクノガールズ科学実験教室」
2025年10月05日 (日)
野外教室「鏡川の自然観察会」
2025年10月05日 (日)
ICT教室「高知高専micro:bitプログラミング入門」
2025年09月27日 (土)
ICT教室「ロボット講座」(9月)
2025年09月26日 (金)
イベント「星と音楽の夕べ vol.20~星空の下 君想う~」
2025年09月19日 (金)
サイエンスカフェ「骨格標本ができるまで-作り方と標本の役割-」