【終了】GW特別企画「さわって楽しむ科学館」
「くらやみ動物園」
暗やみの中、アイマスクをつけて進みながら、部屋の中にある3体の動物(模型)が何か当てよう!
その他、巨大しゃちほこにさわろう!生きものの標本にさわろう!さわれる地図にさわろう!
日時:4月27日(土) ~ 5月6日(月・祝)
受付時間:9:00 ~ 12:00、14:00 ~ 17:00
場所:実験室・工作室(参加費無料)
協力:奈良県立盲学校、奈良県障害者大芸術祭実行員会、(株)長野瓦、オーテピア声と点字の図書館
2025年11月03日 (月)
ICT教室「ロボット入門」
2025年11月03日 (月)
野外教室「岩石と化石を見よう」
2025年11月02日 (日)
ICT教室「第8回 小学生ロボコン」
2025年10月26日 (日)
イベント「爆笑!星兄のプラネタリウムショー」
2025年10月26日 (日)
科学教室「高知高専テクノガールズ科学実験教室」
2025年10月05日 (日)
野外教室「鏡川の自然観察会」
2025年10月05日 (日)
ICT教室「高知高専micro:bitプログラミング入門」
2025年09月27日 (土)
ICT教室「ロボット講座」(9月)
2025年09月26日 (金)
イベント「星と音楽の夕べ vol.20~星空の下 君想う~」
2025年09月19日 (金)
サイエンスカフェ「骨格標本ができるまで-作り方と標本の役割-」