
企画展「高知の山をカガクする」【終了しました】
日時:9月19日(土曜日)~11月23日(月・祝)
場所:展示室
高知の山をカガクの目で見てみよう!
●(プロローグ)越智明美作品展~やまの声~
高知の岩石「土佐桜」を使って桜を描いた作品など、鉱物や岩石を砕いて描いた美しい日本画作品が、みなさんを「やま」の世界へいざないます。
●土佐桜のふるさと「横倉山」
牧野富太郎が愛した「横倉山」は、赤色が美しい石灰岩「土佐桜」などの岩石や、4億年前のクサリサンゴなどの化石の産地としても知られています。そんな横倉山の特徴的な岩石や化石を紹介します。
●高知の山の絶滅危惧種
ツキノワグマ、ニホンカモシカ、ニホンカワウソをはじめとする、絶滅のおそれのある動物たちを、剥製や写真で紹介します。
●四国の森を守るために
四国の森林について研究している、森林総合研究所四国支所のみなさんが行っている研究を紹介します。
2025年12月06日 (土)
科学教室「空力翼艇(ホバークラフト)をつくって走らそう」
2025年11月30日 (日)
イベント「第25回 『青少年のための科学の祭典』 高知大会」
2025年11月24日 (月)
ICT教室「1年生からのプログラミング教室」
2025年11月23日 (日)
ワークショップ「干支の『土佐和紙漆喰張り子』に絵付をしよう」
2025年11月22日 (土)
イベント「第10回ホネホネサミット2025@高知県黒潮町」
2025年11月21日 (金)
星空観望会
2025年11月16日 (日)
イベント「中垣哲也オーロラ上映&トークライブ」
2025年11月15日 (土)
高知サイエンスフェスタin本山町
2025年11月11日 (火)
巡回パネル展「高知に自然史博物館をつくろう」
2025年11月09日 (日)
イベント「第9回 お城下文化の日」