企画展「高知の山をカガクする」【終了しました】
日時:9月19日(土曜日)~11月23日(月・祝)
場所:展示室
高知の山をカガクの目で見てみよう!
●(プロローグ)越智明美作品展~やまの声~
高知の岩石「土佐桜」を使って桜を描いた作品など、鉱物や岩石を砕いて描いた美しい日本画作品が、みなさんを「やま」の世界へいざないます。
●土佐桜のふるさと「横倉山」
牧野富太郎が愛した「横倉山」は、赤色が美しい石灰岩「土佐桜」などの岩石や、4億年前のクサリサンゴなどの化石の産地としても知られています。そんな横倉山の特徴的な岩石や化石を紹介します。
●高知の山の絶滅危惧種
ツキノワグマ、ニホンカモシカ、ニホンカワウソをはじめとする、絶滅のおそれのある動物たちを、剥製や写真で紹介します。
●四国の森を守るために
四国の森林について研究している、森林総合研究所四国支所のみなさんが行っている研究を紹介します。
2025年06月28日 (土)
ICT教室「ロボット講座」
2025年06月22日 (日)
科学教室「高知高専テクノガールズ科学実験教室」
2025年06月15日 (日)
ICT教室「高知高専 Scratchゲームプログラミング入門」
2025年06月08日 (日)
野外教室「鏡川の自然観察会」
2025年05月30日 (金)
星と音楽の夕べ vol.19 ~宇宙航海・藤本貴子トリオジャズライブ~
2025年05月25日 (日)
野外教室「衣ヶ島の自然」
2025年05月13日 (火)
展示「日本野鳥の会高知支部 野鳥写真展2025 in オーテピア」
2025年05月11日 (日)
星空トーク~高知のプラネへ来てみいや~【受付終了しました】
2025年05月11日 (日)
特別投映~今夜の星空めぐり~【受付終了しました】
2025年05月10日 (土)
おもちゃ病院 高知診療所