【終了しました】
「子ガメ水槽」の展示
高知みらい科学館では、8月1日(土)~30日(日)の期間、アカウミガメの子ガメが泳ぐ水槽を展示します。
この子ガメは、ウミガメの調査・研究をしている高知大学のウミガメ同好会「かめイズム」の皆さんが高知県内の砂浜で保護し、孵化させたものです。
来館者の皆さんに子ガメを見てもらうことにより、砂浜が減っていることなど、高知県のウミガメに起こっている問題について考えてもらうきっかけになれば幸いです。
期間:令和2年8月1日(土)~30日(日)
(高知みらい科学館の開館時間中はいつでもご覧いただけます。)
場所:高知みらい科学館 展示室入口
協力:高知大学 ウミガメ同好会「かめイズム」
※期間中の毎日13:30ごろから、かめイズムの学生が、子ガメのお世話と来館者の皆さんへのレクチャーを行います。
2025年06月28日 (土)
ICT教室「ロボット講座」
2025年06月22日 (日)
科学教室「高知高専テクノガールズ科学実験教室」
2025年06月15日 (日)
ICT教室「高知高専 Scratchゲームプログラミング入門」
2025年06月08日 (日)
野外教室「鏡川の自然観察会」
2025年05月30日 (金)
星と音楽の夕べ vol.19 ~宇宙航海・藤本貴子トリオジャズライブ~
2025年05月25日 (日)
野外教室「衣ヶ島の自然」
2025年05月13日 (火)
展示「日本野鳥の会高知支部 野鳥写真展2025 in オーテピア」
2025年05月11日 (日)
星空トーク~高知のプラネへ来てみいや~【受付終了しました】
2025年05月11日 (日)
特別投映~今夜の星空めぐり~【受付終了しました】
2025年05月10日 (土)
おもちゃ病院 高知診療所