日本科学未来館 オンライン展示体験「MIRAI-Bit」
日本科学未来館(東京)の常設展示のうち、
ロボットと人がともに暮らす未来をテーマとした「ナナイロクエスト」、
地球環境に関する「プラネタリー・クライシス」、
誰にでも訪れる老いを疑似体験する「老いパーク」の一部のコンテンツを体験できます。
期間:令和6年5月21日(火曜日)~令和6年7月7日(日曜日)
(※休館日を除く)
場所:高知みらい科学館展示室
制作:日本科学未来館
※MIRAI-Bitのコンテンツはインターネットからも体験することができます。
下記のリンクをご利用ください。
2025年06月15日 (日)
ICT教室「高知高専 Scratchゲームプログラミング入門」
2025年06月08日 (日)
野外教室「鏡川の自然観察会」
2025年05月30日 (金)
星と音楽の夕べ vol.19 ~宇宙航海・藤本貴子トリオジャズライブ~
2025年05月25日 (日)
野外教室「衣ヶ島の自然」
2025年05月11日 (日)
星空トーク~高知のプラネへ来てみいや~【受付終了しました】
2025年05月11日 (日)
特別投映~今夜の星空めぐり~【受付終了しました】
2025年05月10日 (土)
おもちゃ病院 高知診療所
2025年05月04日 (日)
こどもの日特別イベント ミニ☆プラネタリウムで星空たいけん♪
2025年05月03日 (土)
ワークショップ「高知高専 不思議体験!折り紙で学ぶ算数・数学ワークショップ」
2025年04月27日 (日)
野外教室「チャレンジ!海藻おしば」