企画展「高知のサンゴをカガクする」
みなさんは「サンゴ」と言えば何を思い浮かべますか?宝石?南の島?
実は高知には、種類も色も形も様々なたくさんのサンゴが生息しています。
サンゴの生きものとしての魅力や、サンゴをとりまく海や人との関係についてご紹介します。
期間:7月13日(土曜日)~10月20日(日曜日)※期間延長しました
(※休館日を除く)
場所:高知みらい科学館 展示室
画像提供:黒潮生物研究所
2025年06月15日 (日)
ICT教室「高知高専 Scratchゲームプログラミング入門」
2025年06月08日 (日)
野外教室「鏡川の自然観察会」
2025年05月30日 (金)
星と音楽の夕べ vol.19 ~宇宙航海・藤本貴子トリオジャズライブ~
2025年05月25日 (日)
野外教室「衣ヶ島の自然」
2025年05月11日 (日)
星空トーク~高知のプラネへ来てみいや~【受付終了しました】
2025年05月11日 (日)
特別投映~今夜の星空めぐり~【受付終了しました】
2025年05月10日 (土)
おもちゃ病院 高知診療所
2025年05月04日 (日)
こどもの日特別イベント ミニ☆プラネタリウムで星空たいけん♪
2025年05月03日 (土)
ワークショップ「高知高専 不思議体験!折り紙で学ぶ算数・数学ワークショップ」
2025年04月27日 (日)
野外教室「チャレンジ!海藻おしば」