オーテピア4階で、『食育実践発表会』が開催されます。
『食育実践発表会』とは、1月24日から1月31日の『全国学校給食週間』の関連行事として、
高知市教育委員会が開催するイベントです。
子どもたちが頑張って取り組んできた「食」に関する学習の成果を発表します。
日時:2/9(土)~2/11(月)9:00~17:00
※2/11(月)は、食育実践発表会の展示発表のみです(9:00~16:00)
場所:オーテピア 4階 ホール他
主催:高知市教育委員会、公益財団法人高知市学校給食会
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
オーテピア高知図書館からは、本の展示・貸出しを行う「出前図書館」を出展します。
●2/9(土)10:30~16:00
「食べきり上手はエコ名人」(高知市消費生活センター/高知市環境政策課)
「食品ロス」という問題を知っていますか?食べられるのに捨てられてしまう食品のことです。とってももったいないですね。
出前図書館では、この問題のわかりやすい説明や、買った食材を使い切る工夫について書かれた資料を展示します。
●2/10(日)12:00~16:00
「食育図書館 ~食べるって楽しい~」
今回の「食べるって楽しい」をテーマに、給食・料理・健康について書かれた本や、食べ物の秘密についてわかる本、
テーブルマナー、おいしいものがたくさん出てくる絵本などを展示しています。
また、大きい絵本の読み聞かせも行います。ぜひ見に来てくださいね!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
2月28日(木)までは、オーテピア高知図書館 2階総合カウンター前で
『おいしく食べて元気になろう』という、食育をテーマにした本を展示しています。
こちらもあわせてご覧ください!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2025年11月09日 (日)
【10/5~発表者・観戦者募集開始】全国高等学校ビブリオバトル2025高知県大会
2025年10月26日 (日)
HELLO WORLD~外国語のおはなし会~
2025年10月06日 (月)
第53回高知県図書館大会
2025年10月02日 (木)
がん相談会2025inオーテピア
2025年09月27日 (土)
「すぐできる!息切れ知らずの呼吸筋ストレッチ体操」高知リハビリテーション専門職大学公開講座【呼吸・嚥下(むせ)】
2025年09月27日 (土)
月愛さんの作品展 美しい折り紙 ~らんまんの生活を~
2025年09月24日 (水)
楽しみながら学ぶおはなしの連続講座Ⅹ ストーリーテリング入門編
2025年09月21日 (日)
館内ツアー(個人向け)
2025年09月20日 (土)
〈オーテピア高知図書館 映画会 9月〉 ポルトガル、夏の終わり
2025年09月18日 (木)
下知スマイルひろば 9月 発育測定・避難時の持ち出し品