【終了しました】
【12月23日に定員に達しましたので、申込みを締め切りました。】
広く県民・市民に図書館に親しみを感じてもらえるよう、多様な切り口で図書館や読書の楽しみを提供する連続講座を開催します。
第1回は新春にふさわしく、1年を楽しく元気に過ごせるよう、落語と笑いヨガをテーマとした講座です。
12月28日(金曜日)まで申込みを受付中ですので、多くのご参加をお待ちしています。
■主催 オーテピア高知図書館
■日時 平成31年1月5日(土曜日) 13時30分から15時まで (受付:13時から)
■内容 「新春初笑い 落語と笑いヨガで元気に!」
【講師】花の家 こなつさん(落語もできる笑いヨガ講師)
■対象 小学生からご年配の方 ※託児(無料、6ヵ月以上、予約制)・手話通訳あり
■定員 100名(先着順・参加費無料)
■申込方法 申込方法等の詳細は、添付のチラシをご覧ください。
■問い合わせ先
オーテピア高知図書館 企画調整担当(鈴木・上岡・高橋)
電話:088-823-4946 FAX:088-823-9352 E-mail toiawase@library.kochi.jp
2025年11月09日 (日)
【10/5~発表者・観戦者募集開始】全国高等学校ビブリオバトル2025高知県大会
2025年10月26日 (日)
HELLO WORLD~外国語のおはなし会~
2025年10月06日 (月)
第53回高知県図書館大会
2025年10月02日 (木)
がん相談会2025inオーテピア
2025年09月27日 (土)
「すぐできる!息切れ知らずの呼吸筋ストレッチ体操」高知リハビリテーション専門職大学公開講座【呼吸・嚥下(むせ)】
2025年09月27日 (土)
月愛さんの作品展 美しい折り紙 ~らんまんの生活を~
2025年09月24日 (水)
楽しみながら学ぶおはなしの連続講座Ⅹ ストーリーテリング入門編
2025年09月21日 (日)
館内ツアー(個人向け)
2025年09月20日 (土)
〈オーテピア高知図書館 映画会 9月〉 ポルトガル、夏の終わり
2025年09月18日 (木)
下知スマイルひろば 9月 発育測定・避難時の持ち出し品