【2020/10/9 場所と定員が変更になりました】
土佐リハビリテーション・カレッジ認定作業療法士・稲富惇一先生による転ばない体づくりのお話や、バランス能力を上げるリハビリ体験など、転倒予防について楽しく学べるイベントです。
図書館の司書から、健康に役立つ図書館の活用術もお話しします。
●日時 2020年11月1日(日) 14:00~15:30
●場所 オーテピア4階 ホール【研修室から変更】
●対象 転倒予防に関心のある方(60歳以上)
●定員 先着50名(申込順)【30名から変更】
●参加費 無料
●申込 土佐リハビリテーションカレッジまで、要申込
(10月2日(金)より申込受付開始)
電話.088-866-6119/FAX.088-866-6120
E-mail event@tosareha.ac.jp
※「オーテピアイベントの件」とお伝えください
●主催 土佐リハビリテーションカレッジ
●共催 オーテピア高知図書館
※ご来館の際は、必ずマスクを着用ください。(2歳未満は除く)
※発熱や風邪の症状がある場合は、来館をご遠慮ください。
※今後の県内における新型コロナウイルス感染者数等の状況によっては、事前のお知らせなく、中止とする場合があります。ご了承ください。
2025年11月09日 (日)
【10/5~発表者・観戦者募集開始】全国高等学校ビブリオバトル2025高知県大会
2025年10月26日 (日)
HELLO WORLD~外国語のおはなし会~
2025年10月06日 (月)
第53回高知県図書館大会
2025年10月02日 (木)
がん相談会2025inオーテピア
2025年09月27日 (土)
「すぐできる!息切れ知らずの呼吸筋ストレッチ体操」高知リハビリテーション専門職大学公開講座【呼吸・嚥下(むせ)】
2025年09月27日 (土)
月愛さんの作品展 美しい折り紙 ~らんまんの生活を~
2025年09月24日 (水)
楽しみながら学ぶおはなしの連続講座Ⅹ ストーリーテリング入門編
2025年09月21日 (日)
館内ツアー(個人向け)
2025年09月20日 (土)
〈オーテピア高知図書館 映画会 9月〉 ポルトガル、夏の終わり
2025年09月18日 (木)
下知スマイルひろば 9月 発育測定・避難時の持ち出し品